過去の記事一覧
-
5月のイベント告知
5月のイベントの告知です! ひばりでは地域の方向けに体操教室・デッサン教室・嚥下教室・ピラティス・工芸教室など様々なイベントを定期的に開催しています。 5月は「苔玉と◯◯」の制作です!! ◯◯は参加されてのお楽しみです^^ 苔玉とは、植物の根を用土で丸く包み込…
-
ひばり工芸(水彩画)
4月のイベントの告知です! ひばりでは地域の方向けに体操教室・デッサン教室・嚥下教室・ピラティスなど様々なイベントを定期的に開催しています。 今回は「水彩画」です!! 春の花のフリージア・桜などを思いのままに描いてみましょう! 様々な体験を通して楽しむこと…
-
採用者決定のおしらせ
急募の理学療法士の求人ですが、おかげさまで採用が決定しました! 今後もより良いサービスを皆で提供させていただきますのでよろしくお願い致します!…
-
理学療法士急募
規模拡大により、理学療法士の急募をしています。 皆で目標を目指しながら、仲間を大切に、和気あいあいと働ける明るい職場です! 皆さんのご応募お待ちしています!! 常勤 理学療法士(週5日勤務) 年俸370万円〜(経験等により調整) 仲介業者…
-
ベガルタ仙台『足こぎ車椅子COGY』寄贈
この度ベガルタ仙台の運営・広報部ホームタウン課の方とのご縁があり、普段お世話になっている事業所をご紹介し「足こぎ車椅子COGY」寄贈セレモニーに参加してきました。 皆さんウキウキドキドキで待っていたのがすぐに伝わってきました! ベガッ太君も来て…
-
-NEWS- 生体電位信号で意思伝達や機器操作を可能に
2018 年1月9日にCYBERDYNE 株式会社より、病気などにより発話や身体動作が著しく困難な方の意思伝達や機器操作を可能にする「Cyin︎TM福祉用」の国内販売が今春に開始することが発表されました。 説明文を…
-
-NEWS-血中カフェイン濃度でパーキンソン病診断
昨日の新聞でパーキンソン病の新たな診断方法や予防に関する記事が取り上げられていました。 1/8(月) 日本経済新聞 日本医療研究開発機構のホームページにはこの研究をされていた 順天堂大学大学院 医学研究科 神経学講座 服部信孝教授と斉木臣二准…
-
デッサン教室報告
あけましておめでとうございます。本年もひばり訪問看護ステーションをよろしくお願いいたします。 今年はさらに地域でのイベントに力を入れていきたいと思っております。お楽しみに! さて、新年初の投稿となりますが、昨年の12/19に開催した新イベントのデッ…
-
看護師募集中
ひばり訪問看護ステーションでは看護師の求人を募集しています! 〜ステーション紹介〜 ・訪問が未経験の方でも他のスタッフと協力し合いながら経験を積むことができるステーションです。 ・社内だけでなく社外の他職種。他業種との関わり合いも大切にし、地域に向けて様…
-
新イベント開催 デッサン教室
新たなイベントでアートセラピー企画がスタートします! その第一弾として「ひばりデッサン教室」を開催します! ひばりでは、介護予防体操教室を通して「運動の機会を持つことの大切さ」「自分で介護状態にならないように予防することの大切さ」をお伝えしてきました。開設当初よりずっとこ…