未分類

  • 『ヒバリのこころ8月号配布中です!』

    いつもご覧いただきありがとうございます! 地域で活躍している事業所様、人物を紹介し、 地域にお住まいの方々の皆さんで 発展していけるようなつながりを作っていく フリーペーパー 『ヒバリのこころ』8月号 ▲画像をタップすると記事が開きます…

  • ひんやりマスクプレゼント企画

    今回はご利用者・事業者・ご希望者を対象にした イベント企画 第2弾のご紹介です! 売り切れ続出!の「ひんやりマスク」ご存知ですか? 夏でも快適なひんやりマスク 山形のニット・ワイズが発売 この度、ひばり訪問看護ステーショ…

  • 5分でできる!簡単フェイスシールドの作り方を公開

    ひばり訪問看護ステーションでは新型コロナ対策として様々な取り組みを行っています。 以前からこのような事態にも備えて様々な準備を進めてきましたので、今こそ実践すべき時です! ○職員同士の接触をしない(直行直帰の導入) ○スタンダードプリコーションの徹底(動画に…

  • ステーション紹介ページ更新

    ステーション紹介ページをアップデートしました! 個人情報の兼ね合いもあり実際の写真はあまり載せられないのですが、なるべく弊社の取り組みや雰囲気が伝わるような説明をいたしました!ご入職をお考えの方は、随時会社説明会を行なっておりますので、ぜひお気軽にご連絡ください!  …

  • パーキンソン病 市民公開講座

    12/16に仙台国際センターで開催された『 パーキンソン病 市民公開講座 』に参加してきました! 総合司会は西多賀病院の院長、武田篤先生です。 講演①は埼玉医科大学の高橋一司先生で「パーキンソン病の治療と運動〜わかっていること、できること〜」でした。講演②は西多賀病院…

  • 事務所移転のご案内

    このたび当社は2018年8月1日より、業務拡充と新規事業開設に伴い上杉事務所を下記へ移転し営業を開始することになりました。 新社屋はスペースが広くなり、ご来訪いただく皆様方に十分ゆったりとしたスペースをご提供できるようになりました。お近くをお通りの際はぜひお立ち寄りください。 …

  • 理学療法士急募

    規模拡大により、理学療法士の急募をしています。 皆で目標を目指しながら、仲間を大切に、和気あいあいと働ける明るい職場です! 皆さんのご応募お待ちしています!! 常勤  理学療法士(週5日勤務) 年俸370万円〜(経験等により調整) 仲介業者…

  • 日本の100歳以上の高齢者数

    先日、厚生労働省より日本の100歳以上の高齢者数が発表された記事が日本経済新聞に取り上げられました。 日本経済新聞 1963年は全国でわずか153人しかいなかったようですが、現在は6万7824人もいらっしゃるようです。大半は女性で、5万9627人と…

  • 福祉用具入門-Part1-

    今回は「福祉用具」がテーマです。 昨今、「リハ」「デイ」「ヘルパー」などの認知度が非常に向上しています。 「福祉用具」も上記ほどではないかもしれませんが、認知度が向上してきているワードの一つといえるでしょう。 日々の訪問でもご利用者やそのご家…

  • 社内研修-リハ部門-

    6/7にリハビリ部門の社内研修を行いました。テーマは「姿勢・動作を変える運動と調整」でした。 身体を診る際のポイントを、静的要素→臥位・座位・立位、動的要素→リーチ動作・片脚立位・歩行などを通して評価し、調整を行いながら変化を感じ取っていきました。 上肢-肩甲帯-胸郭…

ページ上部へ戻る